カテゴリー「日記・コラム・つぶやき」の記事

Sep 09, 2020

近況報告

ご無沙汰してます。

今のところコロナにもかからず過ごしてます。


ある一定期間更新しないと編集ロックされるとのことなのでおっとこれは危ない、と。


スマホからの更新がなぜかできないんです。

下書きはできても更新ができない。

困ってます。

なんとかしてよ、niftyさん。


ちなみにいいことが一つだけありました。

シャープのマスクが当たりました。

いやほんとに実在してたのねー。

もちろんしっかり購入しました。

ありがたくて使えない、けど。


残暑続きますが皆様お気をつけくださいね。



| | Comments (0)

Jan 06, 2020

通常復帰

36a57d2cd4704e34a17c260700db9072

相方の9連休が終わりようやく生活が通常モード。

やれやれ。

日々に頑張ります。


| | Comments (0)

May 01, 2019

令和もよろしくお願いします

新天皇陛下が御即位され令和となりました。

平成時代に引き続き

細々ですがこのブログも続けていきます。

よろしくお願いします。

shamon 拝

| | Comments (0)

Feb 17, 2019

春の香り(葛西臨海公園)



海風に 揺れて香るよ 春の使者(shamon)

インフル以降喘息気味でヘロヘロですが、
寝てても良くないので葛西臨海公園へ出かけました。



海に面した芝生の広場の横に菜の花畑、満開ではないけれど揺れる黄色い花は目を楽しませてくれます。

園内の日本庭園には梅の花がちらほらと咲いてました。


鳥たちが忙しく花の蜜を吸っては飛び吸っては飛んでいました。

ぐるっと散歩した後は水族園へ。
日曜日なので子供たちの歓声でいっぱい。
特設の「海のゆりかご」では



可愛い魚たちが人気を集めていました。

体調が体調なので早々と帰宅。
春本番までには体調を戻さなくては!
と心底感じた日曜の午後でした。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

Feb 09, 2019

日常復帰

インフルからようやく?日常復帰しました。

とはいえまだ咳は残り気管支拡張剤のお世話になっとります。
喉にくると絶対残るんだよねー。

取り急ぎご報告まで。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

Feb 02, 2019

お久しぶりです♪

えっとどちら様でしたっけ?
長いことお会いしてないからわかんない………ん?ん?ん?こ、このしつこく痛む喉はもしかしてもしかしてもしかしてーーーー!!!

インフルエンザA型に感染しました。
喉痛いー。

かかったの40年振りくらいです。
感染源はたぶん相方。
会社で蔓延しているといってたから
間違いなく彼奴です。
なんせ
「インフルにかかったから休みます」
とわざわざ言いに来るアホがいたらしい。

喉が痛いから喉風邪と思ってたら
水も飲めない唾液飲み込んでも激痛。
でも熱は37.5度くらい。

「今年は熱が出ないインフルが流行ってる」

ツイッターでちらりと見たネタに
いつもの耳鼻科に転がり込みました。
「いつから熱が出ましたか?」
と問診の後鼻に綿棒つっこまれてグリグリ。
五分と経たずに診察室に再召喚
「インフルA型です」
センセの笑顔が怖かった( ̄▽ ̄;)。

タミフルと外出禁止もらって帰宅。
2/4までおとなしくしてます。

皆さま、ご用心なさいませ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

Jan 01, 2019

謹賀新年

あけましておめでとうございます。

カウントダウンシャンパーニュはアグラパール7クリュ。


穏やかに年を越すことができました。

買ってきたお惣菜を詰めて正月の膳。



のんびりとゆるゆると新年が動き出しました。


今年もよろしくお願いします。

shamon

| | Comments (0) | TrackBack (0)

Dec 31, 2018

大晦日

あっという間に大晦日となりました。
ろくに更新もできませんが
お越しいただいた皆様ありがとうございます。

一年は早いですね。
昨年末大怪我した相方と共に迎えた2018年、
色々あったものの割と穏やかに終わろうとしています。


今年一番嬉しかったことは、
ワインエキスパート(WE)に合格したこと。
筆記は一発合格してたんですが
テイスティング試験で2度撃沈。
独学ではダメと一念発起して
対策講座に通い頑張りました。

一番悲しかったことは、
WEの合格直後にやってきた友人の訃報。
いいことは続かないものですね……

試験直後に緊張が解けたのか
元々悪かった右耳の具合がさらに悪くなり、
4度目のステロイド投与。
友人の訃報のショックも重なり
11月いっぱいは伏せってばかりでした。

ステロイド投与後はしんどくて辛かったけど
生きていて良かったと今は思います。
辛いことも嬉しいことも生きていてこそですから。
来年は元号が変わる年、自分もまた一皮向けた人間になっていたいです。

今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。

shamon 拝

| | Comments (0) | TrackBack (0)

Jan 01, 2018

謹賀新年

あけましておめでとうございます。



相方の怪我と休みが短いこともあり
のんびり過ごしております。
初詣も三が日が終わってから。

今年もよろしくお願いします。

shamon

| | Comments (0) | TrackBack (0)

Dec 31, 2017

大晦日

2017年の感想。

★悪かったこと。
持病の具合よろしくなく
何事もしんどかった。
あるチャレンジも結果出せず。
ライフプラン上の問題に明確な手段を見いだせず。
トドメは年末の相方の怪我(全治3ヶ月)、
対応に振り回され疲労困憊の年越し決定。

✨よかったこと。
ぐるっとパスであちこち回って勉強になった。
悪縁のひとつが完全に切れた。
友人たちと楽しく有意義な時間を持てた。
懸賞で良いもの(時価24万相当の貴金属)当たった。
投資で少し結果を出せた。
体調悪いながらも基本的に穏やかな一年だった。

こんな感じですね。
100点満点の65点くらいかな。
なんとか合格点です。

楽しいこと役に立つことは探さなければ見つからない。
行動すれば必ず何かの手応えがある。
失敗は経験。経験を生かすのも自分しだい。
2018年もこれらを胸に日々を大切に重ねていきます。

今年ブログを訪れてくださった皆様、
ありがとうございました。
来年もまたよろしくお願いします。

それでは良いお年を。

2017年12月31日

shamon

| | Comments (0) | TrackBack (0)

より以前の記事一覧