箱根は今年も熱かった!
元旦はお雑煮食べて初詣して、ないつもの元旦。
2日、3日とこれまた恒例の
「箱根駅伝TV観戦」
にいそしんでましたよ、ええ。
往路は東洋大、と踏んでてその通り。
しかし復路では早稲田が意地を見せて逆転し18年ぶりの逆転優勝!!
おめでとうございます~。
総合優勝、早稲田・渡辺監督の見事な作戦勝ち、と見ました。
5区と往路優勝は捨てても差を縮めておいて追いつく、
復路で東洋が今ひとつスピードアップできなかったのも幸いしました。
最後の大手町の角を曲がるまで実際はヒヤヒヤしてたけどw。
三連覇ならなかった東洋ですが、
5区柏原くんの激走は鬼気迫るものがあり
記録更新こそならなかったけど往路優勝&区間賞。
昨年ずっとスランプに苦しみ続けた「竜神」は
芦ノ湖に戻って見事息を吹き返しました。
抜かれちゃった早稲田・猪俣くんは彼と対照的に無名だったけど、
下り坂での追撃が早稲田の総合勝利を呼び込む一手となった、すごいよ。
一般入試入学で部内では遅いほう、
こつこつと努力家で掴んだ大学最後の箱根、見事花を咲かせました。
しかもイケメン♪就職内定先は三菱商事♪一躍スターですね(笑)。
で、もう一つドラマが待っていたのはシード権争い&繰上げスタート。
4つ巴の争いで2秒差に城西大は涙涙の脱落。
先輩の無念を後輩さんたちは今年の予選会で晴らしてあげて。
19位の上武大の9区→10区の襷受け渡しには拳握り締めて
「もうちょっとだよーーーーー!!!!!!p(.TДT)q」
ぎりぎりで襷渡ったときは、ほっ(ρ_;)。
シード争いには加われなかったけど襷は繋がれた、よかった。
今回襷をつなげられなかったのは日大たった一校。
10区でのゴールでの涙を明日につなげてください。
来年は東洋が王座奪回&竜神が5区連続区間賞なるか、
早稲田が連覇か、それとも駒大の浮上あるか。
今からワクワク(笑)。
各大学の選手&監督&実行委員会の皆さん、お疲れ様でした!
また来年お会いしましょう。
Recent Comments