« つつじ(根津神社) | Main | 「ミッドサマー」 »

Sep 07, 2021

『楽園追放-Expelled from Paradise-』

公式サイトはhttps://rakuen-tsuiho.com/index.php

YouTube東映チャンネル期間限定配信で見ました。

面白かった!

久々に「いいもの見さしてもらいました」って感じ。

 

ワインに例えれば「ニュージーランドのソーヴィニヨン・ブラン」、華やかなキャラクターと作画陣が見せる迫力満点のアクションが物語を盛り上げる。ラストに残る微かな苦さが見終わった余韻を引っ張る。

水島監督、お見事です。

 

お話は電脳世界ディーヴァにある日「フロンティアセッターと名乗るクラッカーがメッセージを送りつけるところから始まる。保安官アンジェラはその対応のためリアルワールドつまり地球の大地へむかい、地上世界エージェントであるディンゴと共にフロンティアセッターを探し始める。

 

住む世界が違うアンジェラとディンゴのやりとり、謎解きの面白さ、そして終盤のアクションシーンと起承転結緩急ばっちりで一気に観せてくれました。

手柄を立てて出世することが全てと信じるアンジェラにディンゴが突きつける地上のリアルと生きる意味。おっさんディンゴと見た目美少女アンジェラとの息ぴったりのタッグは新鮮なだけでなくプロフェッショナルの粋も感じさせてくれました。

作品を支えるのはアドバイザーに板野一郎氏を迎えた作画陣と実力派の声優陣。

脇役に林原高山三石の御三方は完璧に監督の趣味とお見受けしました。

 

華やかで爽やかで素敵な映画、

機会があれば大画面でもう一度見たいです。

|

« つつじ(根津神社) | Main | 「ミッドサマー」 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« つつじ(根津神社) | Main | 「ミッドサマー」 »