« January 2021 | Main | March 2021 »

February 2021

Feb 26, 2021

LOUSTEAUNEUF 2019(IGP AUDE)

C73b6d6ad1694c15bc93be52b9bc661e 

マイワインクラブさんのTwitter懸賞で(https://twitter.com/mywineclub_com/status/1353607581319757826?s=21)当選した12本のうちの1本です。

産地はラングドックルーションのオード県。

セパージュは

マルスラン(CSとグルナッシュの交配品種)

カラドック(グルナッシュとマルベックの交配品種)。

お初の品種です。


外見はやや濃い目の紫がかったルビー色。

脚はしっかり。


香りは強く、野性味あふれるベジタブル香がどーんと。同時にすみれ、ブルーベリー、ブラックチェリー、プラムなどなど南の日差しを感じさせる完熟味。

スーッとした感じは杉かな。スパイシーな香りは胡椒。勿論クリームも感じます。


アタックはやや強め。

辛口、爽やかな酸にとても細かなタンニン。ボディはミディアム、軽やかで飲みやすいワインです。

Cf232e809439438b81fa2234c8d6766d

角煮と合わせてみたらぴったり。

角煮の脂をうまく中和してくれます。

焼肉にも合うでしょう。

| | Comments (0)

Feb 22, 2021

香梅園(小村井)

C160d17dff654f579f6f65ff441b42c8

何年ぶり?

日差しに誘われてやってきました。

園内は6分咲き?くらいで咲いてる木とまだ蕾も小さい木と差がくっきり。

一本の木に白とピンクのお花がついた梅。亀戸天神にも似たようなのがありました。

95517a0c63714338a9b5a39bc352e777

5d111cbe26554b23aec0f0bbb1daecf9

まだまだ楽しめそうな感じです。


| | Comments (0)

Feb 20, 2021

春の使者(河津桜)

17f0de2754c2410e9545550e2c15a8f9

身内のことでばたばたしてるうちに春は近づいてました。

旧中川沿いの河津桜。

お天気も良かったので写真を撮る人で賑わってました。みんな春を待ち焦がれていたのねー。

Cd9934b0a216476f87ba59949e974bd2

青空に映えるかわいいピンク色。

しばらくは目を楽しませてくれそうです。

| | Comments (0)

« January 2021 | Main | March 2021 »