« 雪の東京(清澄庭園) | Main | 生わさび丼・2014春伊豆旅行(グルメ編) »

Feb 25, 2014

河津桜・2014春伊豆旅行(観光編)

空染める 河津桜に 春の声(shamon)

Kawadusakuramejiro_140223


2/22-24と早春の伊豆へ行ってきました。
暦の上では春なのに現地は冷たい空気、
気まぐれなお日様が雲に隠れつつ空を渡る。
美しいピンク色の並木道に小さな町は賑わっていました。

河津桜。
愛らしいピンクの早咲きのその名前を知ったのは
もう15年以上前の夏にこの地を訪れた時のこと。
いつか見てみたい、がようやく実現しました。

2/22昼前に自宅を出て熱海の宿到着は夕方。
翌日2/23朝は空に天使の梯子。
Tenshinohasigo_140223

朝食を済ませ車に乗り込み一路河津へ向かいます。
昼前についた現地はすでに大勢の人で賑わっていました。
メイン会場近くのパーキングに止め川岸へ向かいます。
Kawagishisakura_140223Sakuranamiki2_140223_2
Sakuranamiki_140223Kawadusakuratrain_140223
お日様が雲に隠れたり出てきたりのため
今一つ空がぱっとしない色、
でも咲き乱れる河津桜はとてもきれいでした。


Kawadusakurananohanahashi_140223
川岸にはこんなふうに菜の花が咲き乱れて
河津桜との対比が鮮やかです。


Kawadusakura2_140223Kawadusakura4_140223
Kawadusakura3_140223Kawadusakura1_140223

愛らしいぼんぼりに思わず顔もほころびます。


Kawadusakuramejiro2_140223
ちらちらと見え隠れする愛らしい姿はメジロ。
愛らしい声で鳴きながら桜の蜜を吸っていました。

ソメイヨシノと違って長く咲く河津桜。
3月の上旬まで花見が楽しめます。
まだまだ朝晩は寒いけれど一足先に春を楽しめた一日でした。

|

« 雪の東京(清澄庭園) | Main | 生わさび丼・2014春伊豆旅行(グルメ編) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 河津桜・2014春伊豆旅行(観光編):

« 雪の東京(清澄庭園) | Main | 生わさび丼・2014春伊豆旅行(グルメ編) »