« NHKスペシャル「ゲーム革命」 | Main | いろいろ飲んでます »

Dec 22, 2010

『攻殻機動隊S.A.C. Solid State Society 3D』予告編 

作品公式サイトはこちら

2006年にリリースされた『攻殻機動隊S.A.C. Solid State Society 』が
3D化されて来年の春戻ってきます。
新宿バルト9で『トロン』上映前に予告編が観られると聞き、
このためだけに(^^;映画館めざし新宿の地下道を突っ走りましたよ、ええ。

と前書きはこれだけにしてその予告編の中身を簡単に。
但し1回しか観てないのでうろ覚え&抜け落ちありですがご容赦を~。

・視聴は3Dめがね着用
・作品タイトル及びテロップは全て3D、文字が浮いてるw。
・BGMは予告全編通じてorigaの「player」
・ナレーションは新録(どなたかわかんない。ちなみに男性です)

出てきたシーン(覚えてる限り)箇条書き
・素子のセーフハウス
・空港でカゲルを包囲するトグサとアズマ
・サイトーvsラジプートの銃撃シーン
・素子とバトー、再会シーン
・傀儡廻にハッキングされたトグサの自決決意シーン
・バトーが素子と二度目の再会後ダイブした電脳空間

予告編に良くある畳み掛けるようなカットの連続なので
はっきり覚えているのはこれくらい。
もちろんワンショットだけですが荒巻も出てきます。
ただーしタチコマは殆どなし、、、これはやはり本編で、でしょうね(ですよね?>監督)。
エージェントタチコマが立体視で画面をわさわさ走り回ってたら
楽しすぎて悶絶しそう(爆)。

さて肝心の3Dですが、キャラも微妙に3Dになってた気が(^^;。
素子やバトーの電脳内で展開される通信ウインドウが
3D眼鏡の向こうに立体視できて「おおっ!(・oノ)ノ!」
クライマックスで素子がシステム制圧時に凄い数のウインドウ出してましたが、
あれが立体で観られるのかと思うともうワクワク。
いやもう3月が待ちきれませんわw。

そして予告編を締めくくるのは素子のあの名セリフと、、、
おなじみのあのアクション!
本編への期待をしっかりと持たせて予告編は終了~。

東京では新宿バルト9で観られますが、
今日現在ではポスター掲示のみでチラシ等はありませんでしたのでご注意~。

と駆け足ですがレビューでした。
「うちの近くの劇場では流してくれない、、、、、  il||li _| ̄|○ il||li」な方の
ご参考になれば幸いです。

|

« NHKスペシャル「ゲーム革命」 | Main | いろいろ飲んでます »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 『攻殻機動隊S.A.C. Solid State Society 3D』予告編 :

« NHKスペシャル「ゲーム革命」 | Main | いろいろ飲んでます »