« 花巡り(向島百花園) | Main | 「Have you ever seen the rain」Creedence Clearwater Revival »

Jun 22, 2010

尾頭対決(「銀のあん」vs「柳屋」)

どちらがお好き?
Corabotaiyaki_20100621Yanagiyataiyaki_20100621

花巡りの後、電車に乗って人形町へ。
人形町といえばドラマ『新参者』ファンの聖地。
『新参者』といえば

たい焼き~~‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

番組とコラボしてる「銀のあん」「下町の香り 薄皮醤油」(写真左)
創業90年老舗「柳屋」の「たい焼き」(写真右)

を食べ比べてきました~。
メトロ水天宮前駅で降りてまずは「銀のあん」へ。


「銀のあん」の人形町店は日比谷線人形駅入口の近く。
丁度「下町の香り 薄皮醤油」が焼きあがったのを待ち時間ゼロでげっと。
醤油が入っているため皮の色はやや濃い目。特別価格で150円。
小豆の色もちょっと濃い目、真ん中辺りに白玉が入ってます。
あんの甘さと醤油味の組み合わせが個性的な味ですが
ちょっとしつこい(^^;。こってり系がお好きな方向きです。

平らげた後、水天宮へ向かって甘酒横丁の「柳屋」へ。
10人くらいしか並んでなかったので「ラッキー(゚ー゚)」と最後尾につきました。
でもなかなか進まない。
店の前に進んで店内を覗き込むと、、、

店の中で20人くらい並んでるorz。

平日だよ?それでこの行列?唖然Σ( ̄ロ ̄lll)。
#帰宅した夜、現地企業勤務の相方に訊くと「そんなもんだ(・・)。」orz。

目の前で鯛焼きが1つ1つ焼きあがるのを指をくわえながら、
「暑いよぉ(ノ_-。)」と嘆きながら
40分か50分後に「たい焼き」をやっと買えました。140円。
で、そのお味は。

ぱりっとした皮がなかなかいい。
餡はふんわりと入っていて口に入れるともろって感じ。
甘さ控えめ。私の好みはこっちかな。
で、この柳屋で買ったものはもう1つ、

Icemonaka_20100621
アイス最中(バニラ)~。150円。
甘さ控えめのさっぱりしたバニラがぎっしり入っててうれしい。
暑い日だったので、どなたもたい焼きのついでにお買い求め。
口に入れると待っている間の疲れをやさしい甘さが癒してくれます♪
年中販売しているからいつでもたい焼きとどうぞ~。

この2店以外にも人形町はいろいろお店があります。
江戸情緒溢れる街並みをドラマを思い出して歩いてみてください。

|

« 花巡り(向島百花園) | Main | 「Have you ever seen the rain」Creedence Clearwater Revival »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 尾頭対決(「銀のあん」vs「柳屋」):

« 花巡り(向島百花園) | Main | 「Have you ever seen the rain」Creedence Clearwater Revival »