「東のエデン」第五話 『今そんなこと考えている場合じゃないのに』
ノイタミナで放送中。作品公式ブログはこちら。
当ブログでの各話感想(1、2、3、4)
あらすじは
ノブレス携帯をどう使うべきか考えあぐねた滝沢は、使い途を咲に聞きに行く。
一方、面談を控えた咲に、義理の兄は「本当にやりたいことが見つかるまで面倒を見てやる」と優しい言葉をかける。しかし咲にとって義兄の優しさはただ辛いだけだった。「これ以上迷惑はかけられない」咲は内定者面談に臨む。(公式ブログより引用)
でした。
今回の主役は咲、メインストリームであるセレソン話はお休みでした。
しかーし、ノイタミナ本来のターゲットである女性視聴者の心へ
神山監督が見事っ!ど真ん中ストレートの豪速球を投げ込んできてますっ!
キャラクターデザインの羽海野さんもこうおっしゃってるくらいに(笑)。
今までと違って初っ端は
「『ブラッド・ザ・ラスト・ヴァンパイア』?」な雰囲気でしたが、
AパートBパートの多くを占めるのは
羽海野さんの代表作である「ハチミツとクローバー」風ラブストーリー、
恐れ入りました。
面談に挑んだ咲は企業側の理不尽な仕打ちに打ちひしがれます。
そこへ滝沢が現れて・・・・とお約束な展開なんですが~
二人で行った雨の横浜、夜降りしきる冷たい雨の中(だよね?)、
滝沢に企業でのいきさつを泣きじゃくりながら話すうちに、
叶うことはない義兄・良介への想いを吐き出してしまう。
ここが秀逸でしたね。
アタックして玉砕する恋ならまだいい。
義兄には"かわいい義理の妹で家族"でしかない自分、
想う相手が相手なだけに誰にも打ち明けられない辛さをずっと抱えてきた、
それを短いセリフ(&声優さんのいい演技)で表現した脚本が上手いっ!
そんな咲への滝沢のフォローは・・・あなたかっこ良すぎ>滝沢。
なんだかシャール君(『エイリアン通り』成田美奈子さん)みたいだよ~。
慰めるのでも励ますのでもなく相手の辛い想いをただ受け止める。
これって意外にできるもんじゃないです。
アノ後(笑)言ってる内容は義兄・良介と同じなんだけど、
状況が状況なだけにああいう言葉って心に沁みるんですよね。
女っていつの世も自分を守ってくれる男に心を開く生き物なのよ。
今回は咲のナイトに徹した滝沢でしたが、
かける言葉にセレソンとして強い自覚を持ったのがありありで、
主人公としてしっかり立ってきました。
咲との関係も含めて後半楽しみですっ!
しかしかっこよかった滝沢とは対照的にイケてなかったのは咲の友人・大杉。
迎えにいった目の前で咲にすっぽかされ
咲と行くはずだった三ツ星レストランに後輩を強制連行し(迷惑な奴・・・)、
シャンパンで泥酔の挙句雨の中こけて咲からの着信に涙で愚痴、オイオイ(^^;。
情けないにもほどがあるぞ~。
彼が私の弟なら
「今まで何してたの?自分からアタックしたの?『好きだ』って言ってないの?」
と小一時間(爆)説教してますわ、ええ。
男なら玉砕して玉砕してもめげないバトーさんを見習え~っ!!
と、ラブストーリー中心に書いてきましたが、
冒頭では滝沢が集めたニートたちの行き先も明らかになってます。
まさか某ドキュメンタリーで取り上げられた場所とはね(苦笑)。
IGも最終回の制作に絡んでいたこの番組、
某公営放送とのコラボでっか?と突っ込んじまったよ(爆)。
ラストは今回新登場の美女セレソンが
不気味な手を伸ばしつつあるのが尾を引きました。
次回は第六話「東のエデン」、
咲の友人たちが新しいドラマを見せてくれそうです。
The comments to this entry are closed.
Comments
こんばんわー。お宝の避難先が決まったようで、まずはよかったですね。
私はてっきり、コンテナにつめてドバイ送りかと(それはちがうって)。
今週は女性視聴者のハートわし掴み!な話でしたが
男性にとっては結構なクセ球にも見えましたよ。
やっぱり滝沢君みたいにプレーンな状態でそつなく立ち回るのは
かなりハードル高いですって(^^;。
天然が入ってるぶんだけ、火浦医院長の企みより達成困難かもしれません。
>男なら玉砕して玉砕してもめげないバトーさんを見習え~っ!!
う~ん、その手本は正しいのかどうなのか(笑)。
ちなみにバトーはアレで幸せだからいいんです。
いわばクシャナ殿下に仕えるクロトワみたいなもんですから。
Posted by: 青の零号 | May 14, 2009 12:02 AM
まいどでーす。
唐突ですが葉巻召し上がりません?
ほらちゃーーんとシガーカッターで切ってあげますよ、ふふっ(謎笑)。
>男性にとっては結構なクセ球にも見えましたよ。
でしょうね。
でもって男性監督が「女から見た理想の男」をきちんと描いてるってのがすごい。
>かなりハードル高いですって(^^;。
冷静に考えると女の目から見てもハードル高いと思います^^;。
草野球部員にイチローになれっていうくらい。
>天然が入ってるぶんだけ、火浦医院長の企みより>達成困難かもしれません。
いやーこれは企むレベルじゃなくある種の才能ですわ。
>う~ん、その手本は正しいのかどうなのか(笑)。
惚れた女に疎まれず傍にいられる、という点でまず見習うべきです。
そこからのハードルは・・・チョモランマ並だけど(爆)。
>ちなみにバトーはアレで幸せだからいいんです。
バトーってやっぱM(爆)。
>いわばクシャナ殿下に仕えるクロトワみたいなもんですから。
よくわかります(爆)。
Posted by: shamon(青の零号さんへ) | May 16, 2009 07:35 AM
女っていつの世も・・・ すごく勉強になりました。
Posted by: キヨ | May 24, 2009 08:44 PM
はじめまして。
コメントありがとうございます。
>女っていつの世も・・・
まーこればかりは・・・ですね(苦笑)。
Posted by: shamon(キヨさんへ) | May 25, 2009 08:03 PM