クモだけじゃない
先週巨大クモが横浜に上陸し、首都圏で話題となりました(^^ヾ。
それを某県在住の友人に話したところ
「どっちが大きいかな?」
と↓の貴重なブログネタ(^^;を提供してくれました(Iさん感謝感謝~)
TVで紹介されたこともあるそれは
巨大カブトムシロボット(爆)。
名前はKabutom MX-03。ガンダムファンの方のようで・・・。
ラ・マシンは集団で制作していますが、
このでかいカブト虫はなんと個人(高橋さん)製作(@@;、すごいわ。
上記のリンク先にYouTubeの画像がリンクされているので
皆さん、ご覧になってくださいね~。
動いている様子はいかにもメカメカですね。確かに見るからにメカですが。
ラ・マシンの巨大グモがどこか有機的に感じるのは素材のせいかしら。
せっかく作ったのに普段は倉庫に眠っているのがちょっと勿体無いですねー。
このカブトロボットは茨城県にあります。
秋まで巨大グモが横浜にいることですし、
海ほたるあたりで一戦繰り広げるってのはいかがです?>ラ・マシン&高橋さん
いい意味でチープな特撮映像?になりそう。
是非観てみたいっす。<実現無理だって(^^;
Comments
こんばんは、某県在住です。
どっちも、やることがデカイですよね
海ほたるでの一戦、わたしも見たいなぁ〜
Posted by: nekobara | Apr 23, 2009 11:21 PM
shamonさん、こんばんは。
ラ・マシンネタが来ないと思っていたら、こんなおいしいネタ、ありがとうございます。
いいビデオ、見せていただきました。
世の中にはこんなビッグな夢を実現させる方がいらっしゃるんですねー。
ヤノベ氏、ラ・マシン、高橋氏と来て、どんどん巨大化に拍車がかかって過激な競争が繰り広げられたら面白いでしょうね。
いずれイデオンくらいの大きさに、、、なるわきゃないか(^^)
ロボットバトルの競技会はいくつかありますが、巨大ロボット対決もどっかでやってくれないでしょうか。すごい迫力ですよね。
レースとか見ないけれど、巨大ロボットバトルだったら是非観てみたいものです。
Posted by: BP | Apr 24, 2009 01:11 AM
こんばんはー、ネタ提供&コメントありがとうございます~。
>海ほたるでの一戦、わたしも見たいなぁ〜
お台場でもいいんですが、
やはりここは海ほたるがベストでしょう^^。
Posted by: shamon(nekobaraへ) | Apr 25, 2009 11:40 PM
まいどでーす。
ラ・マシンはヤボ用で行けなかったんですよー。
会期中には必ず行ってきます。というか意地でも行きます。
>過激な競争が繰り広げられたら
トらやん、突っ立っているだけですがしばらく東京現代美術館にいるみたいです。
ファイヤーはないのか(^^;。
>いずれイデオンくらいの大きさに、、、なるわきゃないか(^^)
ちょっと無理ですねー。
>レースとか見ないけれど、巨大ロボットバトルだったら是非観てみたいものです。
そしてバックの観客はわんさかそろったタチコマとか(笑(。
Posted by: shamon(BPさんへ) | Apr 25, 2009 11:43 PM
はじめまして
kabutom RX-03実物見てきましたがかなり迫力ありました。
イベント出動可能らしいのでどこかで動く姿がもれるかも・・・
Posted by: hisa | Apr 26, 2009 05:47 PM
はじめまして!コメントありがとうございます。
>kabutom RX-03実物見てきましたがかなり迫力ありました。
うらやましいっ!
こういうの大好きなので私も観たい!
>イベント出動可能らしいのでどこかで動く姿がもれるかも・・・
だったら東京にも来てくれないかなぁ。
倉庫に置きっぱなしなんて勿体無いですよね。
Posted by: shamon(hisaさんへ) | Apr 26, 2009 08:15 PM
shamonさん、こんにちは^^
TB&コメント、ありがとうございましたm(__)m
網の外からでしたが、巨大グモの動く様子は見れました~♪
開国博の会場は思ったより混んでいなかったので、今度は本格的に参戦したいと思っています^^
Posted by: cyaz | May 19, 2009 08:38 AM
こんばんはー。コメント&TBありがとうございます。
外からとはいえ
もうご覧になったんですね。いいなー。
本格参戦のご様子、楽しみにしてます^^。
Posted by: shamon(cyazさんへ9 | May 19, 2009 07:55 PM