お寒いランチタイム
今日は大寒、暦の上では一年で一番寒い日でございます。
しかし外の気温よりも今日のランチタイムが無かった・・・orz。
以下に書きます内容は
女性の方にはかなり・・・なお話なので
ご気分を非常に害する恐れがございます。
それをご了承の上でお読みになりますようお願い致します。
↓
↓
↓
では行きます。
外出先の某所にて、洋食のおいしいお店に入りました。
混雑時なので相席、これは仕方がありません。
しかし
向かい側の先客が最悪だったのです・・・・・・・・・。
横幅の広い白髪頭のオ○ジ(男性とは書きたくありません・・)が
テーブルに対して斜めに座っていました。
どうもお腹がつっかえて座れないらしい。
書類らしきものを真剣に見てるのですが(オフィス街だし)、
その腰の辺りにふっと目をやると
どう見てもサイズが全く合わないズボンを履いていて
(ベルトで締めてるつもりだけど布が足りていない。)
しかも(-_-;、
「社○の窓」が開いており(涙)
その隙間から白い○○○が見えてる━━Σ(゚д゚;)━━!!。
気分最悪orz。
しかし今更出るわけにも行きません。
そのうち私の料理が先に来て「いただきます」。
なるべく前に視線を向けないよう食べてました。ひたすら食べてました。
両脇にいる女性客の楽しそうな会話に聞き耳立てながら。
そのうちふっとオ○ジの方へちらっと目をやると
口の周りにべったりとソースをつけて食べてる。
年いくつだよ・・・・・・・・・・・・・・・orz。
しかも(-_-;)食べるたびに
「○チャ○チャ」(涙)。
3歳児ですかっ!
口閉めて食べてよっ!!
どんな躾受けてきたのよ!!!
も、ほんっとにげんなり。
そそくさと自分の分を食べてお勘定に立ちました。
こういう人は自分の服装を鏡で観たり、
お友達と食事したりしないのかな。
レジにいた店員さんは品のいいお爺ちゃま。
他の男性客だって身なりもマナーもきちんとしてた。
だから余計に不愉快に感じてしまった。
お店に罪は無いだけに
二度と出くわしたくないです、ほんと。
それにしても。゜゜(´□`。)°゜。
やっと食事制限が取れて奮発したランチだったのになぁ(T_T)。
お店自慢のお料理も、ほとんど味を覚えてない(涙)。
日時を改めてまた行きなおそうっと。
Comments
こんにちはー。姫鷲です。
折角のランチ、ご愁傷様でした(^-^;
ともあれ、だいぶ快復された由、重畳です。
やっぱり口を開けて咀嚼するのは下品ですよね。殴りたくなることもしばしばあります。
TV番組なんかでも中尾彬あたりが物知り顔でグルメ評価していますが、口を開けて咀嚼するから見ててイライラします。
箸が持てない人と口を閉じて食べられない人はグルメ番組に出てはいけません。
Posted by: 姫鷲 | Jan 21, 2009 at 01:14 AM
口の周りにべったりとソースをつけて食べてる。
しかも(-_-;)食べるたびに
「○チャ○チャ」(涙)。
- これの代わりに、ナイフとフォークをガチャガチャいわせて、「おネーちゃん」と言っていたら私の事ですかね。申し訳ございませんでした。
Posted by: pfaelzerwein | Jan 21, 2009 at 03:29 AM
こんばんはー、コメントありがとうございます。
なんとか短時間なら歩き回れるようになりました。
なんかこー昨日は最悪の気分でした。
帰りにパン屋でおいしいパンで口直し。
食材によっては口の中がねちゃねちゃしてしまい一瞬口が開いたり音が出るってのは誰だってあるでしょう。
しかしこの場合問題は
「人を深井にさせてることに自分が気づいてない。」
って部分にあるわけで・・・(--;。
人の振り見て我が振り直せ、私も気をつけようっと。
>箸が持てない人
プラス左手を食器に添えず犬食いする人ですね。
私、父が厳しい人で箸や食器をぞんざいに扱おうものなら鉄拳が飛んできました^^;。
今の親御さんは甘いのか女性でもたまに見かけます。おいおい・・・。
Posted by: shamon(姫鷲さんへ) | Jan 21, 2009 at 08:17 PM
こんばんは。その節はご心配頂きありがとうございましたm(__)m。
ようやく肝機能数値も戻り今は体力回復にいそしんでおります。
>私の事ですかね。
んまっ、お戯れをっ。
ワインと音楽を愛する貴方様がそんなはずありません。それはきっと質の悪いワインが見せた悪い夢です(きっぱり)。
Posted by: shamon(pfaelzerweinさんへ) | Jan 21, 2009 at 08:22 PM