ルームシューズ
今月から新しい事業所へ配属になりました。
先々月に開所したばかりで所内はカーペット敷き、
・・・・・・・・・・・土足厳禁でございます。
社員及び派遣しか出入りしない事業所で、
来客も殆どないことからボスの意向でこうなったそうな。
で、上履きが必要、と。
きれいに忘れてたよ・・・・・・・・・・・^^;
んじゃスリッパ、って所ですが、
私の居場所は2Fで頻繁に階段を上り下りするので
スリッパだとパタパタするのが気になる。
幼少時から「踵のある靴」しか履かせてもらえなかったため、
踵がないので歩きにくいし、なんだか音がねぇ^^;。
人様のは気にならないんだけど。
てなわけでルームシューズにすることに。
しかしルームシューズって意外に売ってない~。
ネットだと来週に間に合わないし~と
あちこち探して買ったのがこれ。
外にも履いていける(というかそもそもは外用)のにしました。
年甲斐もなく(^^;かわいいデザインですが、
上履きだし(笑)。
飽きたら外用にして履きつぶしちゃえばいいし、
布のパンプスって一度履いてみたかったのよね。
来週はこれをもって出勤、今から楽しみです。
Comments
shamonさん、おはようございます。
shamonさんも職場の引っ越しですか。僕も組織はいっしょなのですが、新しい建屋に引っ越したところ。カーペット敷きで(ドブネズミ色だけど)今までと比べると面積が2倍くらいで快適になりました。僕もオフィス用シューズ、買おうかなー(^^;)。
shamonさんの靴、軽そうでいいね。
新しい職場は最初気を使うことも多いかもしれないですが、ニュー靴で楽しんでください!
Posted by: BP | Oct 04, 2008 at 09:12 AM
まいどでーす。
BPさんも新しいオフィスですか~。
これを機会にオフィス用に1足あると便利ですよ。
楽な靴だと仕事もはかどるし
革靴の寿命が長くなってご家族に感謝されます(笑)。
難点はたまに間違えてそのまま帰ってしまいそうになることですケド(爆)。
>僕もオフィス用シューズ、買おうかなー(^^;)。
ホーキンスとかの踵がついてるサンダルがオススメですよー。そんなに高くないし。
>ニュー靴で楽しんでください!
ありがとうございます~^0^。
Posted by: shamon(BPさんへ) | Oct 04, 2008 at 10:09 PM