« ALSASE KINTET 2004(PAUL KUBLER) | Main | 三周年! »

Mar 09, 2008

広川太一郎さん ご逝去

asahi.comのニュースに絶句・・・。
享年69歳、まだまだご活躍できたのに・・・。

吹替えをされた「600万ドルの男」が大好きでした。
甘い声と独特の”広川節”にファンも多く、
ここ数年お名前を見かけないのでどうされているのかと思っていました。

ご冥福をお祈りします。

|

« ALSASE KINTET 2004(PAUL KUBLER) | Main | 三周年! »

Comments

69歳での死はつくづく惜しまれますね。
私も広川氏のいろいろな役を見て育ってきたので、
思い出の一部が失われてしまったような気がします。
カッコいい役だけじゃなく、バカバカしい芝居も苦もなく
こなしてしまう幅の広さも、魅力的でした。

「600万ドルの男」、なつかしいですね。
昔は結構繰り返し再放送されてましたが、最近では
全然やってくれません。
久しぶりに見たくなってきました。
(できれば「バイオニック・ジェミー」もセットで)

Posted by: 青の零号 | Mar 09, 2008 09:08 PM

こちらにもコメントありがとうございます。

PCの前でしばし呆然でした。なんで?という言葉が頭を駆け巡って・・・。
残念、の一言に尽きます。

ジェミーもスティーブも両方とも再放送して欲しいです。

Posted by: shamon(青の零号さんへ) | Mar 10, 2008 08:08 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 広川太一郎さん ご逝去:

» キャプテン・フューチャーの死 [Biting Angle]
3月3日、声優界の重鎮・広川太一郎氏が逝去されました。 洋画の吹替えではロジャー・ムーアの演じるジェームス・ボンドが一番有名かも しれませんが、アニメで一番印象に残ってるのは『キャプテン・フューチャー』の カーティス・ニュートン役。理知的で紳士的な声は、まさにハマリ役でした。 ああいう声の持ち主は、今後もう出ないかもしれません。 逆に『ムーミン』のスノークや『チキチキマシン猛レース』のキザトト君では、 キザなエセ紳士ぶりが鼻につく個性的な役柄で強い印象を残しています。 一方で最近DVD化されたモン... [Read More]

Tracked on Mar 09, 2008 08:51 PM

» 広川太一郎氏、逝く [姫鷲の戯言 日記館 〜Die-Arry〜]
先週3/3、広川太一郎氏が亡くなっていたそうです。二枚目から三枚目までこなす幅広い芸風で多くの作品に出演し、メイン/サブを問わず強烈な存在感を残す方でしたから、名前を知らなくとも声を知っているという人... [Read More]

Tracked on Mar 10, 2008 06:58 AM

« ALSASE KINTET 2004(PAUL KUBLER) | Main | 三周年! »