おふらんすな日々 その6「Paris~Opera Garnier,Musee de l'Orangerie」
煌くシャンデリア、天井にはシャガール、ここはオペラ・ガルニエ。
到着3日目(10/21)、パリ市内を観光しました。
相方の「シャガールが見たい」に応えてまずはオペラ座へ。
セキュリティチェックを受けて入場料を支払い入ります。
入ってすぐのホール、シャンデリアが豪華です。
世界各国からやってきた観光客はまずここで記念撮影。
そしてシャガールのある観客席へ。
客席から上を除くとシャガールの絵が微笑んでくれます。
館内が暗いので撮影にはイマイチ、それでも皆
カメラを向けてはシャッターを押していました。
この建物には他に小さな部屋がいくつもあり
それぞれに美しい装飾や天井画があります。
たとえば
な感じで^^。ほとんどの人がシャガールだけをみているのか
他の部屋はガラガラでした^^;。勿体無いなぁ。
↓はオペラ座の正面側の窓から写した写真、
大きな通りはオペラ大通り、まっすぐ行けばルーブル美術館、
右側へ曲がればコンコルド広場に通じています。
そうそう、この前にあるメトロオペラ駅にはPAULというカフェがあり、
(日本で言えばドトールみたいなもん)、そこでは
どらやきサイズのピンクのマカロン(爆)
が売られていました(^^;)。パリのマカロンって大きいのかな?
さてオペラ座を出た私たちはオペラ大通りからピラミッド通りに入ってルーブルの前へ。
建物だけ見てチュイルリー公園へと入りました。
ルーブル側から写したものです。奥に見えるのは昨日エントリした観覧車。
公園では現代美術オブジェがあちこちに飾られていました。
真ん中のは赤い小便小僧?
でも私の「お気に」は銀色のハイヒールです。
公園入口の観覧車をしばらく眺めた後は
オランジュリー美術館へ。
「大混雑なので入れない」と聞いていたのですが、
建物の前に列もなくスムーズに入れました。ほっ。
地下一階にはギョームコレクション。ユトリロの絵がよかったです。
改装工事が遅れる原因となった城壁も保存されていました。
オランジュリーといえば「睡蓮」、↓をどうぞ~。
睡蓮の間は2つあり両方とも大きな楕円形です。
天井も床も椅子も真っ白なこの空間に大きな絵が浮かんでいるようでした。
話には聞いていましたが、その大きさには唖然。
ノーフラッシュなら撮影OKとのことで早速トライ、
しかしなかなかフレームに収まってくれません^^;。
パノラマサイズで撮っても
という有様^^;。
美術館側が専用の部屋を造ったのも無理ないですね。
美術館を出ると入口には入場者の列ができていました。
どうやら私たちは混雑と混雑のインターバルに上手く入っていたみたい。
混んでいたら諦めようと思っていただけによかった^^。
そして私たちはもう1つの美術館へ向かいました。
2007年フランス旅行エントリ
・おふらんすな日々 その1「出発~Gare de l'Est」
・おふらんすな日々 その2「Reim~Cathedrale Notre-Dame」
・おふらんすな日々 その3「Reims~Basilique ST-Remi」
・おふらんすな日々 その4「Reims~ CHAPELLE FOUJITA」
・おふらんすな日々 その5「Paris~LA GRANDE ROUE」
Comments
シャガールの絵と建物の雰囲気がこんなにマッチするなんてびっくりです。でも正統派も綺麗。
なんかセーブルの絵皿を見ている感じです。
大学生の頃はいつかセーブルの絵皿を家宝で持ちたいと思っていましたが。。。結局コーヒーカップだけです(^^ゞ(関係ない話ですみません。)
こんな綺麗なもの見ると心が豊かになるようで、良いですねぇ~。羨ましいです。
Posted by: koichi | Nov 04, 2007 at 06:48 PM
こんばんは~、コメントありがとうございます。
シャガールはほんとピッタリの雰囲気でしたよ。館内のどこだったか彼によるオペラ座のスケッチも展示してありました。
>心が豊かになるようで
パリって物価は高いわ人は多いわ道は汚いわで
少々辛い部分もある街ですが、
こういった美術品が市内に点在しているあたりすごいなぁって思います^^。
Posted by: shamon(koichiさんへ) | Nov 04, 2007 at 08:51 PM
こんばんわ
パリ滞在を満喫されたようですね。
シャガールの天井画、何時観てもいいですね。確かオルセーにシャガールになる前の天井画があったと思いますが、当初物議を醸したシャガールもこれ以上無いほどぴったりしているのは不思議です。
オラジュリー、もう混雑はおわったのでしょうか。以前は訪れる人も少なかったので、睡蓮の部屋でボーっと昼寝していました。
Posted by: credenza | Nov 04, 2007 at 10:56 PM
こんばんは~、コメントありがとうございます。
>オルセーにシャガールになる前の天井画
がぁああん(TT)。二年前オルセーに行きましたがたぶん見逃してます(TT)。
>もう混雑はおわったのでしょうか。
どーなんでしょ^^;。
ガイドさんは「一般入場は難しい~」と言ってましたが、日による気がします。
>睡蓮の部屋でボーっと昼寝していました。
んまっ、なんて贅沢なっ(笑)。
でもここで昼寝すると睡蓮になった気分になれるかも。
Posted by: shamon(credenzaさんへ) | Nov 05, 2007 at 08:38 PM