« また下がった? | Main | 海鮮丼(毛蟹・雲丹・づけマグロ・いくら) »

Jun 16, 2007

「精霊の守り人」第11話

精霊の守り人アニメ公式サイト
出版元の「守り人シリーズ」公式サイト(ネタバレ注意です)

6/28放送予定「アニメ夜話 精霊の守り人」の番組情報はこちらへ。

今までの感想エントリ。
第1話感想(特番含む)、第2話感想第3話感想第4話感想第5話感想
第6話感想第7話感想第8話感想第9話感想第10話感想

以下第11話「花酒をタンダに」のやや?ネタバレです。

サヤの結婚話に沈み姿を消すトーヤ、
しかしそのサヤは見合いの席で花酒を飲んで倒れ意識が戻らない”魂抜け”になってしまう。
トーヤを連れて駆けつけたバルサはその原因が望まない結婚話だと知る。
サヤの魂を取り戻すべくタンダは禁じ手の”魂呼ばい”をかける。
すぐにサヤを見つけ救出に成功したものの今度は自分が戻れなくなってしまう。
ナユグとサグの狭間で窮地に陥ったタンダを救ったのは・・・・。

と地道にファンタジーで微妙な男女のお話でした(^^ヾ。
今回初登場したのは並行して存在するもう一つの世界”ナユグ”。
サグ(バルサたちが生きている世界)とどういうふうに描き分け
するのかと思ってたら色のトーンで差をつけてきました。
これから頻繁に登場してくるのでしょうね。

で、伏線も忘れずに仕込んできてます。
絵で見せてるもののその名前は出しませんか、そうですか^^。
ま、ここでアレ(笑)の名前を出しちゃうとクライマックスがね、だし。

微妙な男女関係は言わずもがな(笑)、
立場が逆になってるけどタンダにはよかったね、です。
バルサとタンダに挟まって歩くチャグムの意味ありげな表情が
なんともいい感じ。
原作にあるチャグムからタンダへの爆弾質問への伏線か?(大笑)。

次回は「夏至祭」。
親の名誉をかけてチャグムが”闘い”に挑みます。

当ブログ関連記事
NHKにんげんドキュメント「対話がアニメを作り出す~監督 神山健治~」
「精霊の守り人」上橋菜穂子(原作レビュー)
「闇の守り人」上橋菜穂子(原作レビュー)
「ユリイカ 特集上橋菜穂子 <守り人>がひらく世界」(雑誌の特集)

|

« また下がった? | Main | 海鮮丼(毛蟹・雲丹・づけマグロ・いくら) »

Comments

ども♪

>ここでアレ(笑)
アレですねアレ。私もあえて外しましたけどw

Posted by: たいむ | Jun 16, 2007 04:55 PM

まいどだす^^。
「ユリイカ」買いました?

>アレですねアレ。
そうそう(^m^)。

来週母は子をしごくシーンが見られそうですね。

Posted by: shamon(たいむさんへ) | Jun 16, 2007 08:52 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「精霊の守り人」第11話:

» 精霊の守り人 #11『花酒をタンダに』 [シチュー鍋の中の混沌]
精霊の守り人 第1巻 (初回限定版) 上橋菜穂子 神山健治 安藤麻吹 Amazonで詳しく見る by G-Tools 一見、脇道にそれ、水妖に関係ないようにみえる今回の話。 しかし、ストーリーの骨子は『夢の守り人』から取り込みつつ、『トーヤとサヤ、タンダとバルサの絆を見せる』と『サグと重なり合う異世界ナユグの存在を明確にする』この二つの主軸を巧みに絡ませ、今後の伏線もしっかり張り巡らせた、手堅さのあるものでした。 原作の三巻目である『夢の守り人』は、シリーズ中最もサグとナユグ... [Read More]

Tracked on Jun 16, 2007 12:30 PM

» 精霊の守り人 第十一話「花酒をタンダに」 [よう来なさった!]
「あいつが居ないんじゃなんの意味もね」そう言い川に金を捨てるトーヤ。 何でそんなに憂鬱になっているのかと思いきや サヤがお見合いをするため、トーヤの元を離れたために気持ちが沈んでいるようです。 本当の兄弟のように接してきて、そばに居るのが当たり前だと思....... [Read More]

Tracked on Jun 16, 2007 12:37 PM

» 精霊の守り人 第11話 『花酒をタンダに』 [ティンカーベルをください]
「もっと優しくできないのかよ…」 バルサ、ちょっと乱暴だな!!(笑) 花酒を飲ませようとして首を反らせたあの瞬間、タンダの首はグギッてイッタと思うw ※ネタバレあり [Read More]

Tracked on Jun 16, 2007 01:19 PM

» 精霊の守り人 第11話 [ACGギリギリ雑記]
『花酒をタンダに』 ナユグって面白そう♪ タンダ同様、圧倒的な世界に魅入ってしまいました。 そのまま、バルサ姐さん、チャグム、トーヤ、サヤ、タンダ、トロガイ氏の6人で、 ナユグを旅する話も見てみたいw でも、... [Read More]

Tracked on Jun 16, 2007 01:38 PM

» [アニメ『精霊の守り人』]『精霊の守り人 第11話』 [どっかの天魔日記]
『精霊の守り人』 ※下記の日記内容には、アニメ本編に対するネタバレの要素が多々記述されています。少しでも気になさ る方は御覧にならない様に注意をして下さい。 今週のお話は、第11話 『花酒をタンダに』。 ストーリーは…。  サヤが見合いを受けることになった。兄代... [Read More]

Tracked on Jun 16, 2007 02:10 PM

» 精霊の守り人#11「花酒をタンダに」 [Sweetパラダイス]
たのまれ屋の少年・トーヤが面倒を見ている少女・サヤが見合いをすることになった。だが、その見合いの最中、花酒を飲んだサヤは急に倒れ、魂が抜けた状態になってしまう。噂による魂抜けてやつ?ため息ついてるトーヤ。らしくないよ。ご馳走に舌鼓のトーヤ。よく噛んで味...... [Read More]

Tracked on Jun 16, 2007 08:15 PM

» アニメ「精霊の守り人」第11話 感想。 [ぎんいろ(旧夢の日々)。]
第11話「花酒をタンダに」 1人落ち込むトーヤ。その手にはお金が握られていたが、あいつがいないんじゃ何も意味がないと、それを川に捨ててしまう。 タンダは、サヤの元を訪れていた。話を聞けば、昨日の今頃急に倒れたのだと言う。 熱はなく寝ているように見えたので、てっきり花酒で悪酔いしたのかと思っていたので、布団に寝かせたと老人は語る。 花酒?タンダが問うと、めでたい事があったのだと、老人は言う。 その時、チャグムがタンダ達の前に姿を現す。村の手前まではバルサと一緒に来たが、バルサはトーヤ... [Read More]

Tracked on Jun 16, 2007 11:41 PM

» 精霊の守り人11話「花酒をタンダに」 [好きなもの]
今日は花酒をタンダに。 ナユグお披露目の回というところでしょうかー 今日は原作知ってると原作ネタバレしたくなってしまうような回だったので、上のほうに書ける事といったら・・・ 握り飯を持ってチャグムが登場した後 「あの握り飯は俺の分か・・・・本気で何とかしなくちゃな。」 タンダ握り飯好き説。 セリフが繋がってないってことくらい分かっているけど・・思わず突っ込んでしまったよ。 それとナユグの広大さ。本を読んで頭の中にあったイメージは私の場合もっともっと寒そうな場所だったけど 不思議世界観がよく出てたし、... [Read More]

Tracked on Jun 16, 2007 11:57 PM

» 精霊の守り人 第11話 「花酒をタンダに」 [Natu sola −ナツソラ−]
魂呼ばいを行ったタンダの魂は、ナユグの世界を垣間見る。 ナユグの世界のイメージが圧巻ですね。 人間世界サグから一歩踏み出すだけで、広がった異世界ナユグ。 風がすごい早さで雲をながし、山のごとき大亀が闊歩す... [Read More]

Tracked on Jun 19, 2007 10:22 PM

» レビュー・評価:精霊の守り人/第11話「花酒をタンダに」 [ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン]
品質評価 23 / 萌え評価 16 / 燃え評価 0 / ギャグ評価 4 / シリアス評価 9 / お色気評価 1 / 総合評価 9レビュー数 71 件 第11話「花酒をタンダに」のレビューです。 [Read More]

Tracked on Sep 24, 2007 07:49 PM

« また下がった? | Main | 海鮮丼(毛蟹・雲丹・づけマグロ・いくら) »