届いた!>「攻殻S.A.C. SSS O.S.T.」
本編まだ見てませんが^^;、今日届きました。
ネタバレが怖くて恐る恐る開いたライナーノーツは歌詞だけ(ほっ)。
#でも全曲は載ってません。
ジャケット原画は西尾さん。
BGMは本編見ないとぴんとこないだろうから、
ヴォーカル曲(6曲)だけ聴きました。
OPテーマの「player」、「player」って単語以外は
歌詞全部ロシア語^^;。
日本語訳がついててよかった・・・・・。
「replica」、うーん、今ひとつよくわからん。
「she is」、DVDの特典映像のBGMだった気が^^;。
2nd地上波放送ED曲の「sniper」は全編意外にアップテンポ
「SSS」EDの「date of Rebirth」はかっこよくて元気な素子が想像できる曲です。
DVDよ、早く来い~。
ヴォーカル曲の最後を飾るのは「take a little hand」。
・・・・・・・・やっと入ってたよ(涙)。
「草迷宮」のあのギターの曲です、
イントロから5分間涙腺緩みまくり(TT)。
詳細レビューは本編DVDを見てから書きます。
ではまた(^0^)!
Comments
こんばんは^@^
>「攻殻S.A.C. SSS O.S.T.」来ましたか!
いいなーうらやましいです。
やはり西尾さんの絵が一番好きですね!
DVD来るのが楽しみでございます!
「草迷宮」僕の地元のお店がもとになってるそうです。行ったことはないのですが。
Posted by: kou1low | Nov 21, 2006 at 08:50 PM
ただ今狂喜乱舞中(旦那が宴会でよかった^^;)。
是非ともレンタルで聴いてくださいね~。
>「草迷宮」僕の地元のお店がもとになってるそうです。
なぬっ(@@;)。それは知りませんでした。
Posted by: shamon(kou1lowさんへ) | Nov 21, 2006 at 08:54 PM
コメント&TB感謝いたします^@^
だいぶ調子も戻ってきました!
攻殻S.A.C. SSSはAMAZONで予約したので明日届く予定です。
>師匠とは違う視点で愛弟子がどう描くのか
この表現うまいですねー、楽しみです。
>「草迷宮」のもとのお店は横浜中華街のほうの雑貨屋さんですので是非旦那様と一緒に行ってみてくださいね^^
Posted by: KOU1LOW | Nov 23, 2006 at 09:10 AM
こんにちは~。
明日に向けて今日はしっかり食べて寝てくださいね~。
「この表現うまいですねー」
押井版あってのSACですからね。やっぱりこの視点は外せませんわ(^^)。
「牢記物店」のモデルは横浜中華街ですか!
今度横浜に行ったら探さなきゃ(^。^)。
Posted by: shamon(kou1lowさんへ) | Nov 23, 2006 at 02:58 PM