« エキナカタルト | Main | 「クリーブランド美術館展-女性美の肖像-」 »

Sep 27, 2006

「アタゴオルは猫の森」&大竹伸朗展2つ

ちょっと気になる映画と展覧会です。

「アタゴオルは猫の森」
ますむらひろしさん原作のCGアニメ。10/14より公開。
普段CGアニメには食指が動かないんですけど、

監督・・・西久保瑞穂さん
主役の声・・・・山寺宏一さん

なんだよね。うーんどうしよう。

「大竹伸朗 前景1955-2006」
東京都現代美術館にて開催予定。会期は2006年10月14日(土)→12月24日(日)。
公式サイトには

80年代初頭に新しいペインティングの旗手として鮮烈なデビューを飾って以来、目に映る世界をすべて題材として、質・量ともに比類ない絵画を生み出し続けるとともに、立体、写真、本、印刷物、音など、衝動のおもむくままにあらゆる手段を取り込んで、多彩な活動を展開してきた大竹伸朗。彼の影響力は、現代美術の世界にとどまらず、写真、デザイン、文学、音楽など、世代を超えてあらゆるジャンルに及ぶといっても過言ではありません。
総制作点数3万点を超えるという、圧倒的な制作量と活動の幅広さを受け入れられる場が存在しなかったために、その創造の全貌はいまだ謎に包まれています。本展覧会は、30年にわたってほとんど人目にさらされることなく制作され続けてきた「スクラップ・ブック」をはじめて全点一挙公開するほか、少年時代のスケッチから、本展のために制作されたパワフルな新作まで、選りすぐった2000点あまりの作品群で大竹伸朗の全仕事を紹介する、またとない機会です。

とあります。
全く存じ上げない方なんですけど、なんだかおもしろそう。
また別の場所で
大竹 伸朗 旅景 - TABI-KEI - 展」 
も開催。

さて、どうしよう(・・;。

|

« エキナカタルト | Main | 「クリーブランド美術館展-女性美の肖像-」 »

Comments

いつの頃からか、、アタゴオルのヒデヨシやテンプラを見続けています。

Posted by: Petit cervin | Sep 28, 2006 12:09 AM

コメントありがとうございます。軽井沢はすっかり秋でしょうか?

>いつの頃からか、、
公式サイトには「30年以上続いている作品」とありました。サザエさんみたいでびっくり。

Posted by: shamon(Peticervinさんへ) | Sep 28, 2006 07:10 PM

アタゴオルは、発売されたシリーズ全巻持ってます。ヒデヨシとよく似たぶん太が登場する「コスモス楽園記」これもおもしろいですよ!
ギルバルスの登場する「ギルドマ」などなど、、

Posted by: Petit cervin | Sep 28, 2006 11:08 PM

こんばんは~。

全巻お持ちですか!すごいっ!
アニメはCGだけど絵はとってもきれいで惹かれています。でもうちの近所ではやらなさそう・・・^^;。

Posted by: shamon(Petitcervinさんへ) | Sep 29, 2006 08:18 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「アタゴオルは猫の森」&大竹伸朗展2つ:

« エキナカタルト | Main | 「クリーブランド美術館展-女性美の肖像-」 »