沖縄パスタ
夫が「今日は遅いから。」と言うので、
仕事帰りにPRONTOでおひとりさま(^^ヾ。
頼んだのは↓。
PHSのしょぼいカメラで撮った映像ですが、
ゴーヤーチャンプルー風スパゲティです。
これに「島のらー油」をかけていただきました^^。
PRONTOは今沖縄フェアをやっていて
沖縄の食材を使った料理やお酒を出しているのです。
スパゲティはゴーヤーの苦さとらー油のピリ辛がマッチして
おいしゅうございました^^。
ドリンクはカクテルのスプモーニ。
こちらもグレープフルーツのほろ苦さがグッド^^。
一人でふらっと出かけては
ふらっとお店に入って食事することが多い私。
PRONTOのような店はお値段も手ごろで助かります。
お会計もEdyで”PRONTO"に支払い。
これだとドリンクが10%OFFなのです。
今度は沖縄風焼きそばに挑戦してみようかな。
巡る季節よりも早く体の中から夏になるのだ(笑)。
Comments
ちーっす(^^)v
電車調整でプロント2件目でひっかけるのが千葉での必勝パターンです(笑)
こんなうまいのがあるのなら今度1件目から参戦します♪古の品川・幕張はガラガラだったけど千葉はそごうOLばっかでごった返してます。
Posted by: シン | Jun 08, 2006 at 10:23 PM
PRONTO…懐かしいっす(ToT)
恵比寿店(ロータリーのない方)と渋谷店(西武のA館・B館の間?東急ハンズの手前でしたっけ?)には、よくよくよく行きました。
今でもサントリー系列なんすかねぇ。個人的には寂しい外回りサラリーマンの寂しい昼食の場として大変重宝しました。あ、「合コン」みたいなこともプロントでしたことあり(^_^;)
当時、VAIO-N505とか持って、カッコつけて「モバイル」してましたっけ。でも、いい加減(重量も、立ち上がりも)重いんで、HP「JORNAD690」(綴りちがうかなぁ?)に変えました。あぁ、そうだshamonさん、まだPHS変えてなかったら、「ウィルコム、W-ZERO3のハイスペック版:WS004SH」が6/22に発売になりますよ。いかがですか?(というか、自腹レビューして頂きたいですぅ^_^;)
Posted by: SAC | Jun 09, 2006 at 01:04 AM
フェアちゅうですか。
どーりで先月行ったときには見あたらないメニューだったなぁ(^^;)
先月注文したのはなんだったか忘れてしまった(こりゃいかん)
しかし、大葉が入っていたのにはびっくらこいたメニューでした。
何だったっけ…あ、モッツァレッラと何かだったっけ????(こりゃかなりまずい)
Posted by: まだ | Jun 09, 2006 at 08:31 AM
こんばんは^^。
>シンさん
ぜひとも挑戦してみてね~。泡盛のカクテルもありますよん。
>SACさん
PRONTOはあちこちにあるしスタバより安いので(笑)よく利用します。食事もなかなかだし。
PHSはまだあのままです。SACさんオススメの新型を夫からもプッシュされてます^^;。
>まださん
PRONTOは朝ごパンも好きです。朝食食べ損ねた時は必ずPRONTO(笑)。
モッツァレラのは・・・食べたことないなぁ^^;。
Posted by: shamon(皆様へ) | Jun 09, 2006 at 08:03 PM