いらないってば
マンション販売に先物取引、自己啓発セミナーに英会話。
最近多いのはIPO(詐○もどき)かしら。
忙しい時間帯にかぎってかかってくる勧誘電話。
いらないってば(--;。
もう最初から相手する気がないので、
「この番号何所で知りました?我が家には必要ありません。」
で即お引取り願ってます。
で、今日はその勧誘電話にまつわる夫の体験談。
夫が社会人になってまもない頃、
同僚が雑誌に挟まっていたあるアンケートはがきに
夫の住所を勝手に書いて送ってしまった。
で、その結果平日休日問わずその業者からじゃんじゃん
彼の自宅に電話がかかってきたそうな。
断っても断ってもそりゃもうしつこく。
そして3年くらいその状態が続いた。
でもある日を境にぴたりとかかってこなくなった。
夫曰く、その業者との最後の会話は
業者 「結婚情報サービスの○○○○です~。」
夫 「僕、明日結婚式です(・・)。」←ホントよ。
業者「・・・失礼致しました・・・・・。」
だからいらないって言ってたのに(笑)。
ノルマがよっぽどきつかったのかしら。
The comments to this entry are closed.
Comments
そうじゃなくてもそう言えばいいのね〜(笑)
よし!
とは言っても、うちにかかってくるのは、主に畳の張り替え、お墓、マンションだなぁ〜
Posted by: まだ | May 24, 2006 08:54 PM
こんばんは^^。
なかなか笑える話でしょ?
>そう言えばいいのね〜(笑)
「明日結婚式」はちょっと出来すぎだから、
「来月(来週?)結納です(^^)。」
とかがいいかも。
有名な大手業者なんですが、常識ゼロで
夜の10時とかにもかけてきたこともあると
言っていました。
「僕、もう結婚の約束してる彼女(私)がいるから。」
なーんて程度じゃ相手は引き下がらず、
「そんなことおっしゃらずに。いい方一杯いますよ~。一度来てください~。」
だったって。
ここまでしつこく勧誘したってのは、
ノルマとか歩合があったのかもしれない。
頼んでもない、探してもないものを
押し付けないでっです、ホント^^;。
>マンションだなぁ〜
マンションなら一発撃退できる名文句がありますよ。
あ、でもここで書いちゃったらまずいなぁ^^;。
メールで送りますね。
Posted by: shamon(まださんへ) | May 24, 2006 09:25 PM
すみません、メールだめです(^_^;)
ウイルスよけです
Posted by: まだ | May 25, 2006 04:08 PM