« NEW YEAR WINE PARTY 2006 | Main | もしかして(^^; »

Jan 09, 2006

フジ版「西遊記」

公式サイトはこちら
放送開始から1時間半、ほとんど無言で最後まで視聴。

一昨年CATVで録画したマチャアキ版のビデオ、どこにしまったっけ(・・)?
そうそうお正月にはこれの総集編もやってたわ。
ほんとはDVDで欲しいのになぜか出てないのよね。
たのみこむでもリクエスト多いのになぁ、残念。

|

« NEW YEAR WINE PARTY 2006 | Main | もしかして(^^; »

Comments

最初のキムタクは、何だったんでしょうか。
てっきりハウルかと。。。

Posted by: 酎犬八号 | Jan 10, 2006 11:20 PM

酎犬さん、こんばんは^^。
お正月は休めました?

最初のキムタクは全く意味不明でした。
第一話を見ての正直な感想は

「これってかくし芸大会(・・)?」

です・・・・。

Posted by: shamon | Jan 10, 2006 11:38 PM

そうだったんですか。
ホームページを見てキムタク妖怪と対決するって書いてあったからどんなだったのか聞こうかと思っていたところです。

話は違いますが
「笑う男」ってDVDが出ていたんですけれど、「イノセント」の後に見たほうがいいですか?

花粉症
お大事に・・・

Posted by: mada | Jan 11, 2006 12:43 PM

madaさん、こんばんは^^。

「西遊記」ネット上でも賛否両論みたいです。
「ふざけるなっ!」という意見もあれば、
「ちょっと騒がしいけどいいんじゃない?」という意見もあり。人それぞれです。
でも私はもう観ないことに決めました。
「昔のほうがよかった」以前に、「お○っこ」や「お○ら」といった言葉をゴールデンタイムに垂れ流す(しかもしつこく)制作側の神経についていけないので。

>「笑う男」ってDVDが出ていたんですけれど
TV版の「攻殻S.A.C.」1stシリーズの総集編ですね。映画とは全く別のパラレルワールドの「攻殻」なんで、どちらが先でも大丈夫です。
押井監督のお弟子さんが監督で、師匠の「攻殻」よりとっつきやすいと思います。お好みでどちらからでも^^。

>お大事に・・・
ありがとうございますm(__)m。

Posted by: shamon | Jan 11, 2006 09:39 PM

「笑う男」
そういうスタンスなんですか。
じゃ、慌てないで大丈夫ですね。有り難うございます。

「西遊記」
私も、そういう言葉あまり好きじゃないです。
見るのは止めよっと。
深津絵里は好きな女優さんなんですけれどね。(^^;)

Posted by: mada | Jan 12, 2006 07:00 AM

madaさん、こんばんはー^^。

>深津絵里は好きな女優さんなんですけれどね。(^^;)

深津さんは頑張ってましたよ!
夏目雅子さんの「悟空っ!!!」には負けるけど、きりっとした感じを出そう出そうとされてました。
でも他の要素がねぇ・・・・。
冒頭のキムタクもさることながら次に白けたのは、
”南半球のさんさんとした日差しが降り注ぐ砂漠を歩く一行”
の映像ですね。
「西遊記」は中国の話なのに。

Posted by: shamon | Jan 12, 2006 08:52 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference フジ版「西遊記」:

« NEW YEAR WINE PARTY 2006 | Main | もしかして(^^; »