« リベンジ成功(^^)、が・・・ | Main | 空梅雨一転雨続き »

Jul 03, 2005

押井守ロングインタビュー

日本映画専門チャンネル」で「イノセンス」と押井守監督のロングインタビューが放映された。インタビュアーは軽部真一アナウンサー。約50分間、「イノセンス」と次回作「立喰師伝」について語っていた。

「イノセンス」のパンフレット掲載内容とダブる部分はあったけれど、非常に面白かった。
特に

「自分の肉体だけが自分の身体なんじゃない。たとえば愛する人(たとえば奥さん)が亡くなったとする。そんな時自分の身体に穴が空いたような気がする。そしてその穴は決して埋まることは無い。自分の肉体ではない身体もあるんだ」

的な言葉が印象に残った。

他に印象に残ったところを箇条書き(録画しなかったのでややうろ覚え^^;。まちがっていたらごめんなさい)。

「イノセンス」の制作に至るまで。
「前作を続編不可能なラストにしてしまったのでどうしようかと思った。いろいろ考えた挙句、いなくなってしまったヒロインについて他の人物が語るのもカッコイイのではと考えた。」

川井氏の音楽について。
「ヨーロッパでは彼は僕より有名だから、エンディングが彼の曲でないことを質問攻めされた。またあの民謡歌手たちの歌声は彼の発明(?)です。歌声のみでなんの効果もかけていないんだけど、外国に行ったとき『どんなエフェクトを使ったのか』と聞かれた。」
と苦笑。

択捉のシーン
「一番好きなシーン。あとバトーが犬の食事を作っているシーン」
そして
「制作には1年以上かかって大変だった。人を集めてやるということができなかったので時間がかかった。」

「立喰師伝」
「俳優さんを使って撮影していますが、やっていることは”人間を使ったアニメーション”です。期待してください。公開は・・・来年かな?」
とのこと。

日本映画専門チャンネルサイトによると8/20,8/28にこのインタビューの拡大版が「イノセンス」と一緒に放映される予定。

|

« リベンジ成功(^^)、が・・・ | Main | 空梅雨一転雨続き »

Comments

 トラックバック、ありがとうございます。

 さきほどネットでインタビューの一部を観ました。
 人形と人間についての発言が面白かったです。読んだことはあっても会話であのようなことを言うのをはじめてみたので、、、軽部アナには何のことだがさっぱりなのでしょうね。いや、もしかして凄い押井守ファンだったりして、、、。有り得ないか。

 「日本映画専門チャンネル」ではCSで来週日曜昼12時にも再放送となっていますが、うちのCATVでは別番組。スカパーでないと駄目なのですね。8月に放映されるのを期待したいと思います。

Posted by: BP | Jul 04, 2005 11:20 PM

こんばんは、BPさん。

>さきほどネットでインタビューの一部を観ました
教えていただいたURLで私も見ました。情報ありがとうございました。ネット配信分は前半部分をかいつまんで、という感じですね。実際の番組では画面上3分の2にずっと「イノセンス」の画像が流れていました。

上に書き損ねましたが、犬についても熱い発言があって、
「バトーと似たような生活してます。あんなにかっこよくないけど」
らしいです(笑)。

軽部アナですが、思ったよりは?的を外さない?質問をしていましたよ。ぎりぎり合格点(笑)。

8月の拡大版は私も楽しみです^^。録画するのならこっちかな。

Posted by: shamon | Jul 05, 2005 08:05 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 押井守ロングインタビュー:

« リベンジ成功(^^)、が・・・ | Main | 空梅雨一転雨続き »